-
地元の祭り
子供の頃以来実家の町の秋祭りに参加した。 実家の町内はもはや数店しか残っていない寂れた元商店街なので お年寄りばかりだろうと思っていたら、 移り住んできた若い世帯の方達が準備してくれていた。 昔のように大人が神輿を担がず、台車に乗せて子供と... -
10戦終わって30pt
リーグ全勝優勝!来年はひとつ上へ昇格+Bチームも参戦! 私学祭初戦勝利で次は岡崎城西! 失うものは何もない!がんばれ1年生!ジャイアントキリング! -
名古屋市から送られてきたモノ
名古屋市民であるささ爺の自宅へ、名古屋市から贈り物が届いた。 来年1月に65歳の誕生日を迎えるので、ついにささ爺も老人の仲間入りだ。 敬老優待カード(敬老手帳)を見せれば、名古屋市のいろんな施設が割引になってお得に利用できる。 敬老パスは昭和4... -
キャッシュレスに頼りすぎて痛い目を見た話
先日子供のダンスの発表会がありました。場所が金城ふ頭のメイカーズ・ピア(レゴランド)に併設されているライブ施設。前日のリハーサルから送り迎え、当日の本番と慌ただしくすぎていってなんとか本番が終わったのが日曜日の夜20時半、疲れ果てさぁ帰ろ... -
加藤1011
人が動くと書いて「働く」 ヘミングウェイは言った 「働くのと動くのを混同するな。」と また、松下幸之助は言った 「人より一時間余計に働くことは尊い努力である。 だが、今までより一時間少なく働いて今まで以上の 成果をあげることは、より尊い。」と ... -
あ~秋!
先日、9月お彼岸の週末にまだ暑くてたまらない感じでしたけど、暑さ寒さも彼岸まで・・・ そろそろ涼しくなるのかな~て思い、ふと考えたことが、今年こそ紅葉狩りに行こうと決心。 それでまずは下見にと香嵐渓までサイクル強行。我が家から南下して広小... -
休みの日は晴れてほしい
最近は線状降水帯とかで、一部地域だけに台風みたいな雨風がいきなり襲ってきますね。昨日も帰宅直後に凄い雨が降ってきたので、もう少し遅かったらずぶ濡れになるところでした。 明日横浜へお出かけですが、降水確率50%・・・雨だけならいいのですが、野... -
スポーツの秋
と言うことで、テニスブームがやってきました。 週末、町の貸しテニスコートで汗を流しています。 かなりぼろいからか毎回貸し切りです。 自宅マンションにもう少し立派なテニスコートもありますが、へっぽこプレーをマンション住人にみられるのも癪なので... -
高見を目指してどこまでも
こんにちは!ARAの番です^^ 先日刈谷ハイウェイオアシスに子供2人と行ってきました! うちの子は遊具なども怖がらずにどこまでも登っていきます! 大人は遊べないので二人を自由にさせていたら・・・ 上の子について下の子も15メートルくらいの高さの展望... -
あっちはアレでこっちはコレか
2023年プロ野球セ・リーグは阪神がアレしましたね。 岡田監督就任一年目でのアレ。 新聞やネットでいろいろ分析する記事がでていますが、なんなんでしょうね、この強さは。気づいたらアレしてました。 ド素人の私でもわかるのは四球と盗塁が多いということ...