-
独り立ちには少し早い💦
こんにちは!ARAです。 先日の休みに、息子が一人でお昼寝をすると言い出しました! どうせ1分もたたないうちに「パパ来てー」といつも通り呼び出されるだろうと思っていましたが、 3分経ってもうんともすんとも言いません... 本当に寝たのか?と寝室を... -
ちかちゃん、あしょぼー!!
甥①がこの4月に小学一年生になりました。いまのところ毎日楽しく学校にいっているようで、おばちゃんすごくうれしいです。 ちょっと前までは、家の中でトーマスの手押し車を乗り回し、「ちかちゃん、あしょぼー!(遊ぼう)」となんともかわいい舌足らずな... -
珍しくアクティブな1日
通常は廃人のような週末を過ごしているんです。それが何がどう転んで、そんな状況になったのか、自分でも分かりませんが、カミさんと二人で、「あり得ない」アクティブな1日を過ごすことになりました。 朝8時前に緑区のスーパー銭湯に行って入浴・サウナ。... -
総体 3年生 ラスト
まもなく予選が始まります チームを一つにやりきってほしいh -
手軽にはなってきましたが…
大須の雑貨屋にあった4年落ちのカメラ付ドローン。TVの『充電させてくれませんか』みたいな動画が取りたくて2,000円だったので買ってみました。ドローンの法律をチャットGTPに聞いてみたら100g以下の機体だと自宅の範囲内で、目視できる範囲内なら外でも無... -
加藤0417
春眠暁を覚えず 近所で行われる「王子製紙桜祭り」へ 会場へ、眠い目をこすりながら 家族全員に断られ、ひとりやってきた加藤 コロナ期間を経て6年ぶりの開催らしく 会場には人だかりできている ビール、唐揚げ、フランクフルト、クレープ すべてを無視す... -
あ~瞑想!
また先週も寺ヨガ参加。 熱田の由緒あるお寺の法持寺さんで開催。 夜坐禅とヨガのウエルネスなイベント・・・ 坐禅は調身・調息・調心のステップ、 ヨガはそれにポーズがプラス。 どちらも瞑想がベースなので、 両方体験でマインドフルネス効果抜群!!! ... -
教育経済学
2月に中室牧子さんの講演会に行く機会がありました。 教育経済学とは何ぞや?という基本的なことが分からなかったので 事前にざっくり調べてみましたが、やっぱり分からず。 実際に講演会を聞いて、すごく分かりやすくお話をしていただき、 自分には知らな... -
17時から始まる
最近のハーフリタイヤ状態の同級生の集まり、食事会は土日の17時~会食、22時解散。こんなタイムスケジュールで行われている。 周りからはそんなに早くご飯食べるの?という意見があるが、眠くなるので早く始めて早く帰って寝るほうが重要。 歳を重ね... -
初投稿
初めまして。新入社員の加藤です。 初めてのブログは趣味と今後の意気込みについて書きたいと思います。 趣味はサッカー観戦です。特に好きなチームはアーセナルというチームで毎試合欠かさず見ています。 そんなアーセナルはここ2シーズン連続2位止まりで...