-
最近はやりの無人販売
こんにちは!ARAです。 最近、無人販売所ってかなり多くなりましたね! 街中でもよく見かけますが、先走り過ぎる無人販売所を発見❕❕ 時代の先を読み過ぎてかなり歴史がありあそうです! 一度買ってみようと思います✊ -
ジェリクルキャッツを知っているか
先日、劇団四季の「キャッツ」を見てきました。 1983年の日本初演以来40年のロングランだそうです。歴史がありますねぇ。 劇場に入ったとたん、キャッツの世界観に引き込まれてあっというまの3時間でした。 猫らしい、しなやかな動きや歩き方、様々な種類... -
山田天満宮
娘を学校に送っていき、帰り時間までの空いた時間に参拝した山田天満宮。菅原道真公の御神霊を奉祀する、名古屋でも有名な学問の神社。土曜日の朝早い時間ながら、若年層からシニアの方まで幅広い方が参拝に訪れていました。受験シーズンなのか、親御さん... -
人生2度目の自身11年ぶりにアキレス腱をやってしまいました。
ストレッチはやるようにはしていたのですが、何で(-_-;)。ただ不幸中の幸いで月曜日に診察からの手術して入院で、火曜日退院という最短ルートではあったのですが、これからの長いリハビリのことを思うと落ち込みます。制作 おくむら -
強豪校はコート外でも違う
岐阜トップの帝京大可児とTM 初めての場所でキョロキョロしていたら、相手選手に声をかけられ案内してくれました。 最高の環境と選手たちに感謝! 制作h -
加藤0216
週末加藤が外出している間に娘が手作りチョコを作っていた様子 市販のバウムクーヘンをオーブンで焼いてラスクにし チョコでデコレーション 知らないふりをしたままドキドキしていた加藤 知らないふりのまま2/16になりました 思い返せば中学2年のメガネ男... -
あ~三大!
先週ふと年始の豊川稲荷参拝のことが頭をよぎり、日本三大稲荷のひとつで2番が豊川稲荷。3番はきっとお千代保稲荷だろうと・・・不意におちょぼさんまでチャリ旅を決行。 なんとか着き油揚げとろうそくを奉納して参拝。たまたまその日は初午の前日でした... -
逆上がり
家には小学5年生の娘がいます。運動がとても苦手で、逆上がりができません。 自分の小学生の記憶だと、逆上がりができるまで何度も練習してできるまで居残った覚えがありましたので、娘にも練習させた方がいいのかと思ってました。 学校での面談の際、その... -
60歳で盛んになった
私は、昨年還暦を迎えました。昨年から盛んになったことがあります。 それは ミニ同窓会 中学校の公式同窓会は昨年開催されましたが、ここ最近は高校、来週は小学校のミニ同窓会が開催されます。 連絡はLINEでグループを仲間を作り徐々に増やしていく手... -
スムージー
最近、野菜生活のスムージーにハマっております。 はじめは野菜ジュースなどの飲み物から、野菜を効率よく摂取しようと思い探し始めたのがきっかけ。スムージーは今まで飲んだことがなかったのですが、とてもおいしくさらに2分の1日分の野菜も含まれていま...