-
なつの休日
そとは灼熱の天気でとても遊べたもんじゃないですが、夏休みの子どもにそれを言って納得するはずもなくとりあえずあさイチでスケボーパーク スケボーパークは日陰が一切なく鉄板で焼かれている気分瑞穂サッカーとラグビー競技場も外見は完成間近でした た... -
加藤0801
大相撲名古屋場所が終わり私の住む街からお相撲さんが消えた 毎朝見かける練習風景での飛び散る汗と漢同士のぶつかり合う音 コンビニ内ですれ違った時のあのお香のような香り 鋼の筋肉を覆い隠すまるっとした可愛らしいフォルム 妙な懐かしさと寂しさを感... -
あ~あつたプロジェクト!
去る7/14に熱田外苑プロジェクト始動! 熱田のまちに新しい歴史を生み出す熱田外苑を共創する・・・ あつた宮宿会、名鉄さま、MTGさまが共同参画しての 発表会が行われました。 これまで あつた宮宿会が生み出したにぎわいと、 名鉄さんの未来への再開発... -
毎週花を買う
今まで花を買って活けるという生活は送ってなかったけれど ここ数ヶ月、毎週花を買って活けている 毎週買っているから、一週間ごとに ピンクばかりだったり、草っぽい緑テーマだったり ゴージャスな感じにしたり、自分なりに楽しんでいる 飾ってあるとやっ... -
結果はどうであれ
日曜日に参議院議員選挙が行われた。 結果はそれぞれだろうが前回より投票率が上昇したことはよいことだと思います。 国民の義務と権利をきちんと果たすこれが大切なこと 日頃より政治に対する様々な意見や不平不満が報じられているがまずは自分たちの意思... -
毎年恒例の古着T購入
加藤です。 先日、久しぶりに古着屋でTシャツを買ってきました。 10代から23歳までは古着しか着なかった人生でしたが、ここ最近は服の好みも変わり現行のものばかりです。 でもなぜか、夏になると今シーズンの古着Tを探すのが毎年恒例となっています。 ... -
次は、ハンバーガーです。
営業の有村です。 先日、以前一緒にソーセージを作った友達とハンバーガーのバンズ作りに挑戦しました。 実は最初は手伝う予定はなかったのですが、仕事が終わってから友達が「指を切ってしまったので至急来てほしい」と連絡があり、急いでバンドエイドを... -
土・日の楽しみ
近所の直売所がオープンしてから、土日の午前中に直売所まで歩くのが日課になりつつあります。日によって並ぶ野菜の割合が変化するのも、見ていて楽しいです。 クリエイティブ_加藤 -
ジレンマ?
家事があまりできないので、少しでも何かの役に立とうとDIYと言われる事にチョイチョイ手を出してきました。 テーブルを作ったり、ベンチを作ったり、棚を作ったり…。 ですが、苦労して作った割に誰にも使われないことが多いのです。 娘が小学生低学年の頃... -
暑い暑い
7月4日に東海地方が梅雨明けしましたね。 平年より15日早く、史上3番目の早さとの事でした。 感覚的には1週間くらいしかまともに雨が降っていないような気がします。 学生時代は梅雨の時期が嫌いで早く夏になってくれと思っていましたが、今となっては農作...