-
60歳で盛んになった
私は、昨年還暦を迎えました。昨年から盛んになったことがあります。 それは ミニ同窓会 中学校の公式同窓会は昨年開催されましたが、ここ最近は高校、来週は小学校のミニ同窓会が開催されます。 連絡はLINEでグループを仲間を作り徐々に増やしていく手... -
スムージー
最近、野菜生活のスムージーにハマっております。 はじめは野菜ジュースなどの飲み物から、野菜を効率よく摂取しようと思い探し始めたのがきっかけ。スムージーは今まで飲んだことがなかったのですが、とてもおいしくさらに2分の1日分の野菜も含まれていま... -
アムール・デュ・ショコラ
JR高島屋で開催されているアムール・デュ・ショコラに行ったら、運良くオードリーをGETできました。 チョコの固さがいちごの固さに合わせてあってとても食べやすかったです。 制作部 kato -
VIVA鯛焼き
私は鯛焼きが好きです。 大判焼きとか似たようなものはあるけど、なぜか鯛焼きがいいのです。 フォルムとかも関係しているのでしょうか?? あの、スティーブン・タイラーさんも大好物とのことで、コラボまでしています。 というわけで、妻が鯛焼き食べ比べ... -
パワースポットらしい
先日、某野球チームのキャンプを見るために宮崎に行ってきました。 2日間とも雨だったので室内練習場を窓越しに見ていました。 普段の野球観戦では選手と同じ目線に立つことは中々無いので、あまり実感はありませんが、 やはり目の前で見るとみんなデカい.... -
節分
みなさん2月3日は節分でしたが、恵方巻食べましたか? 私は幼少期を思い返しても、恵方巻を食べた覚えがありません。 我が家はクリスマスでもチキンなどの料理は出たことがなく、普段の料理+ケーキといった感じで 育ったので、節分に恵方巻を食べるという... -
大一番を前に、やらかした。
M・Lサイズが¥250という広告を見てから、 ティロリ ティロリ♪ あの音がエンドレスで脳内再生される。頭の中はポテトのことで一杯だった。 しかし 2週間後には健康診断。 激しい葛藤の末、気付けばKAWAの足はポテトへと向かっていた。 罪悪感と、ほんの少... -
わんぱく飯
最近食べたインパクト大のご飯を2つご紹介 ほろほろチキンカレー 1つ目は、すき家の「ほろほろチキンカレー」骨つきもも肉がででーんと1本入っています。もも肉はスプーンで簡単にバラバラにできるほど柔らかくなっています。カレールウがスパイス(クミン... -
新しくしたことで気づいたこと
実は昨年末に眼鏡を新調しました。恐らく8年ぶりくらいに。年末に観劇もあったのでしっかり見えるようにと。これまでは、眼鏡ありで視力0.2~0.3くらいでしたが、新調したことで視力1.2くらいまでは見えるように。これまで見えなかったところまではっきり... -
子どもにとっては怖い場所
こんにちは! ARAです❕❕ 先日、子どもを連れて姿勢資料館へ行ってきました! 裁判官という仕事を教えようと思ったんですが、子どもからしたら留置所の雰囲気が怖いそうで 上の子は近づきませんでした💦 下の子は怖くないよ!とズカズカ留置所の中に入って楽...