-
サクラキットサク
先日、中学校の教師をしている友達が生徒の合格祈願のために名古屋三大天神参りを走ってするというので私もマラソンの練習がてら一緒に走ってきました。 中区:桜天神社 → 千種区 上野天満宮 → 北区 山田天満宮と、絵馬を持って走りました。 それぞ... -
塩竈神社
天白区は塩釜あたりを車で走っていた時にふらっと立ち寄った神社。お宮参りだったのだろうか、その日は若い夫婦が2組くらい、両親と一緒に御祈祷で参拝されていました。住宅地の中にあって、急な坂道を上がった場所にある神社。気持ちの良いほどの晴天の中... -
四季桜
納屋橋周辺の堀川沿いにもう桜が咲いていました 制作M -
新人戦
2回戦敗退、涙。来年は君たちの世代だ、下を向かずに結果を出し続けよう。h -
一応唐揚げです!
釣行にてアジが入れ食い状態。持って帰ると生臭いからという理由で外で捌いてと言われ、寒風のなか50匹ぐらいに2時間かかりました。 小骨はめんどくさかったので取らなかったですが全部食べてもらえたのが救いか… 制作部おくむら -
あ~パワー!
令和6年こそ運気上昇し宝くじ大当たりとか・・・ そんな思いを込めて昨年大晦日にチャリで豊川稲荷へ。 約7時間のチャリ旅でヘトヘトになりながら除夜の鐘を聞きながら参拝。 翌朝に初日の出を背に再び参拝して帰路。 翌日早朝に古札納め新札買いに熱田神... -
初詣
初詣なんて何年振りでしょう…「神頼み」ってことも嫌いだし、信仰心なんて全く持ち合わせていないんですけどちょっとノリで京都まで。 伏見稲荷大社…初です。 人の多さにかなりウンザリしながらも、とりあえず赴くままにくぐり歩いて中間地点まで。 で、と... -
夫婦で二人きり
昨年末、冬休みに入ったタイミングで、子供が私の実家に一週間ほど遊びに行きました。 ということで、久しぶりに夫婦で二人きり。 いつもは、わちゃわちゃとしている我が家も、静かな一週間でした。 老後はこうなるのかな。 営業部 S -
もしも自分が搭乗していたら?
今年の正月、地震に航空機事故と大きな出来事で幕が開けた。飛行機事故では、乗務員の適切な対応と乗客の協力で民間機側の人的犠牲は免れた。私も時々飛行機を利用するが、もし自分が搭乗していたら冷静に行動できたかと思うと自信がない。 燃え盛る機体と... -
年明けうどん
年明けには近年、年明けうどんを食べる文化が薄いですが浸透しております。それにのっとり、僕は年明けうどんを一昨年から食べています。 今年はどんなうどんを食べようか考えました。年明けうどんの定義は、白いうどんに新春を祝う紅く見える具材(かまぼ...