-
究極の奥義無想転生!
毎日1話づつ配信されていたYouTubeの「北斗の拳」も遂に100話を迎えました。この回は無想転生という必殺技でケンシロウがラオウを追い詰める、さらにはネットミームで有名な「このリハクの眼をもってしても読めなかった」が出る神回。 思えば小学1年の時、... -
多治見のイベント
明日は待ちに待ったイベントの日 加藤にとっては毎年己の健康と向き合う大切な日 セミナーも体験ブースも楽しみです ワクワク https://tajimi-sukoyakahiroba.com/ -
あ~紅葉!
先週末、秋っぽく快晴だったので、野生人の小生は例のごとく、 じっとしていられず・・・誰よりも先に紅葉狩りしようと思い。 颯爽とチャリ旅始動。とりあえず目的地さだめず北上。 10km進んだころ、やはり目的地さだめようと紅葉検索。 あと10k先の紅葉... -
サンタクロース
11月入って、いよいよ年末も近づいてきましたね。 小学5年生の子供に、サンタさんに何をお願いするか、きいたところ...。 サンタクロースはいないとの答え。 昨年までは無邪気に信じてましたが、とうとうその日がきました。 皆さんは何歳まで信じてました... -
200円割引
私がいつも利用する床屋さん 全国チェーンで早くて安い! 友人からは、もっとちゃんとした床屋や美容室に行けと言われるが、どうせ髪の毛も大して生えていないし何より早く終わるのが嬉しい。その床屋さんにはシルバー割引があり60歳以上は200円割引し... -
こじつけ
僕は1995年4月生まれなのですが、1995年は「悪魔の世代」だの「究極のゆとり世代」だの好き勝手言われております。 なぜなのか調べてみたら、以下のような結果が出ました。 誕生年:阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件幼稚園卒園時:アメリカ同時多発テロ小... -
スイカゲーム
最近YouTubeでスイカゲームのプレイ動画をずーと見てしまう。各フルーツの重さや回転、進化する際のバウンドの大きさを予測しながらスイカの生成を目指す。なかなか奥深いゲームです。 -
気づいてしまったこと
先日、高校生の娘が初めてのアルバイトを始めました。 「まさかバイト代、家には入れないよね?」と妻に聞くと「“半分は貯金して、半分は自分で使いなさい”って言っといたよ」と言われ、「あそう」とその場は何も考えずに終わったのですが… 数日後、娘がフ... -
walk through
本日10月27日(金)、横浜にウォークスルー店舗がオープンしました。 事前に登録したアプリとクレジットカードを連携させておくことで、レジを通さず最短10秒で買い物ができるというもの。 複数あるカメラで人の動き+商品棚の重さの変化で、商品を取ったか... -
IWAKURA DANCE FES!!!2023
10月22日、岩倉市のダンスイベントにディズニーキャラクターが登場したパレードがありましたね! 岩倉市民ではないのですが、二次募集があり応募してみたら当選。 当選したのですが、人もすごく多そうだし、パレードが始まるまでの待ち時間が長そうだなー ...