-
同窓会
お盆休みに、小学校、中学校の同級生と久しぶりに集まりました! 前回会ったのはたぶん、成人式の後くらいだと思うので久しぶりに会った子は約10年ぶり? 仕事の話や、お世話になった担任の先生の話だったりとても楽しい時間でした! 5時間くらい喋り、最... -
名駅のビルの屋上に
こんなビアガーデンができていました! 韓国風ビアガーデンお肉はサムギョプサルの食べ放題 そして女子ウケの良さそうなフォトジェニックな装飾がちらほら 映え写真を撮るのが得意そうな友達に一通りの撮影はお任せして、食べることに専念! お肉もビール... -
目が〜 目がぁ〜
友達の影響を受けてGW中にガンプラを組み立てました。(何十年ぶりじゃろうか?)シールや少し小さな部品に苦労しましたが、約1日半で完成。素組で至らぬ点もありましたが、そんなに悪くない出来。 お盆休み中に作ろうと思って、またまたガンプラを買いま... -
「ずっと見ていられる」
我が家で唯一落ち着ける場所 ベビーサークルの中で遊ぶ大きな兄達 それを外からジッと見つめる小さな弟 murase -
いろいろ、もっともっと。
不定期放送ながら偶然に見ることが多いNHKの「病院ラジオ」。 先日の放送も偶然見ることができました。この番組は、サンドウィッチマンのお二人が病院へ出向き特設ラジオ局を設けて、病院の患者さんやそのご家族に話を聞くという番組です。ラジオなのでリ... -
豊藤稲荷神社
先日参拝した神社、桶狭間の戦いの時に織田信長公の軍勢がこちらに集結したと、言い伝えが残っている。周りは住宅街でかなり分かりにくい場所にあり、たまたま見つけた神社でしたが意外にも由緒ある神社でした。 営業部 本持 -
盆踊り
地元で盆踊り大会が開催されました。 以前は通行止めした路上で開催されていましたが、今年は新しくなった駅前の広場が会場になりました。最後はダンシングヒーローで盛り上がりました。 制作M -
7戦終わって21pt
この夏、藤枝明誠、松本国際、中京大中京に鍛えてもらいますh -
断捨離
最近の休日は断捨離に明け暮れている。 押入れのダンボール箱や衣装ケースからゴミ袋へポイポイ移動。名古屋市の家庭用ゴミ袋は可燃、資源、不燃の3種類。45Lサイズが満杯になったゴミ袋がどんどん出来上がる。 このお盆休みも断捨離だ。 営業部 ささ爺 -
生成AIメーカー
巷で流行っている生成AIメーカーで遊んでみました。画像をアップするとイラストを作成してくれるというもの簡単にこんなイラストを作られると驚くと同時に近い将来に不安を感じてしまいます。著作権とかの問題もあるし、まだまだ仕事に絡んでくるのは先だ...